  | 
             1960年に結成 
             
             
             
             1958年、名護十字路に沖縄バスと琉球バスが別々にあったバスセンターを統合して、大西通りに移転した。それが名護バスターミナルである。そのバスターミナルの設置に伴い大西通りは食堂や、雑貨商等がにわかに増え、30店舗程の商店街が出来上がった。1960年に通り会を結成「ターミナル通り会」と称していた。北部の中継地として賑わっていたがターミナルの移転後、「大西通り会」に改名、現在に至る。通りの美化や、商工会運動会、桜まつり等に積極的に参加している。 | 
           
          
            
            
              
                
                  名   称 
                  設立月日 
                  会   長 
                  会 員 数 | 
                  大西通り会 
                  昭和35年 
                  金城毅(居酒屋村さ来) 
                  45人 | 
                 
              
             
             | 
             
            近隣地図 
              | 
           
          
             | 
            ▲通り会一覧へ | 
           
        
       
       |